万年筆を使ってシンプルなイラストを描くことを「シンプルスケッチ」とよびます。
最初はお手本のなぞり描きでイラストを覚えます。
マスターしたら、身の回りの好きなものを観察して、自由にイラストを描きましょう。
ハッシュタグが「#シンプルスケッチ」を使っています。
描いた絵をシェアしたい方はぜひタグをご利用下さい。
兎村も道具や絵の紹介をしています。
シンプルスケッチの中では兎村愛用のLAMY Safariが度々登場します。
私のメイン万年筆です。
兎村のスケッチは「LAMY Sketch」とも呼ばれています。
こちらはLAMY公認で名称を名乗らせて頂いております。
シンプルスケッチのワークショップは全てLAMYの正規品を使います。
日本国内での保証書付きなので安心してご利用下さい。
LAMY Japan:http://www.lamy.jp
兎村彩野 AYANO USMAURA
Illustrator / Art Director
1980年東京生まれ、北海道育ち。高校在学中にプロのイラストレーターとして活動はじめる。 暮らしのシンプルな絵が得意。ドイツの万年筆LAMYsafariで描く「LAMY Sketch」が人気。
「シンプルスケッチ」という言葉は兎村彩野が商標取得の手続き中です。個人が楽しむ範囲では自由に利用が可能です。BLOGやSNSで自由にご利用下さい。
明らかな商用やキュレーションサイト、アフェリエイトのバナーが多く収入目的と判断できるサイトでの利用は、必ずお問い合わせより掲載内容をお伝えください。掲載メディアやサイトを確認させていただき当方の基準で掲載許可をいたします。
無断で「シンプルスケッチ」の画像や名称を利用しているのを見つけた場合、掲載確認をさせていただきます。